Recruitment
INFO

募集要項
採用フロー

さなるが求める人物像

私たちが求めるのは、人と関わることを楽しみ、誰かの役に立つことに喜びを感じられる仲間です。

相手の気持ちを大切にし、まわりを思いやって行動できる人。
そして、人を笑顔にすることにやりがいを感じ、「ありがとう」の一言を励みにできる人。

そんなあなたと一緒に、より良い未来を創っていきたいと考えています。

応募要項

部署一覧

  1. 初中等部(集団指導)教師、教室長、エリア長、管理マネージャー、教師スペシャリスト
  2. 個別指導部教師、教室長、エリア長、管理マネージャー、教師スペシャリスト
  3. 高等部大学受験科(教育カウンセラー)カウンセラー、教室長、エリア長、管理マネージャー、ECスペシャリスト
  4. 初等部(集団指導)教師、教室長、エリア長、管理マネージャー、教師スペシャリスト
  5. 中学受験部(集団授業)教師、教室長、エリア長、管理マネージャー、教師スペシャリスト
  6. 教材研究室執筆・作問、添削、教材外販、英検対策
  7. 広報室映像作成、WEB媒体作成、紙媒体作成、SNS配信
  8. 撮影室映像教材作成、企業プロモーション
  9. IT室ICT教材関連、社内IT環境整備
  10. AI推進室業務効率化、教育サービス推進
  11. 人事室労務管理、人材採用、人材育成制度構築
  12. 会計室入金管理、顧客データ管理
  13. 経理室出金管理、財務管理
  14. 総務室校舎管理、備品管理、不動産関連
  15. アイザック・アド広告代理店業務

コース

総合職

【勤務地】

東京・神奈川・埼玉・静岡・愛知のいずれか
※転勤可能性あり

地域限定職

【勤務地】

下記の1~13の地域のうち、本人が希望する地域限定での勤務
※地域以外への転勤なし

地域限定職(初等部)

【勤務地】

下記の4~13の地域のうち、本人が希望する地域限定での勤務
※地域以外への転勤なし
※第1~3地域(関東)は選択不可
※仕事内容は、小学4~6年生対象の集団指導、および小学1~4年生対象の「サナスタ」の実施。

    ■関東

  • 第1地域:東京
  • 第2地域:神奈川
  • 第3地域:埼玉

    ■静岡県

  • 第4地域:伊豆・沼津・三島
  • 第5地域:沼津・三島・富士
  • 第6地域:静岡・藤枝
  • 第7地域:掛川・磐田
  • 第8地域:磐田・浜松

    ■愛知県

  • 第9地域:豊橋・豊川
  • 第10地域:豊田・岡崎
  • 第11地域:刈谷・碧南
  • 第12地域:名古屋
  • 第13地域:津島・一宮・小牧

初任給・月給

大学院修了、大学卒、短大卒、高専卒共通
総合職
 初任給:260,000円
基本給21万円+通勤車保手当2万円+教師午後出勤手当(固定残業手当)3万円
地域限定職
 初任給:250,000円
基本給20万円+通勤車保手当2万円+教師午後出勤手当(固定残業手当)3万円
地域限定職(初等部)
 初任給:200,000円
基本給16.5万円+通勤車保手当2万円+教師技能手当(固定残業手当)1万円+
初等部特別手当(固定残業手当)0.5万円

諸手当

上記の月給に加えて、以下の手当を別途支給します
  • 通勤費実費支給(上限月3万円:当社規定による)
  • 家賃補助手当(上限月2万円:賃貸住宅に限る)
  • 固定残業時間を超えた場合の時間外手当
  • 家族手当
  • 役職手当

賞与

年2回

勤務時間

総合職・地域限定職

●初中等部・個別指導部・高等部大学受験科・中学受験指導部
13:20~22:20 または 13:30~22:30

●その他部門
10:00~19:00 ※いずれも休憩時間1時間含む

地域限定職(初等部)

13:20~19:20 または 13:30~19:30(6時間勤務 休憩なし)

保険

雇用・労災・健康・厚生年金保険

休日・休暇

  • 週休2日
  • 年間休日 116日<総合職・地域限定職>
    年間休日 120日<地域限定職(初等部)>

春季休暇、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、時間有給、慶弔時休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など
※部署・職種により異なる可能性あり

人材育成制度

ステップアップ支援

内定者セミナー・リクルーター制度・内定者イベント・新入社員研修・業務基礎レクチャー会・授業&カウンセリング基礎レクチャー会・授業フォローアップ・カウンセリングフォローアップ・プレゼン力養成プログラム・教室長ステップアップ支援・会場運営者研修・保護者会運営研修・マネジメント力養成プログラム・エリア長研修・本部運営研修 など

ライセンス取得制度

教室長ライセンス取得制度・サナスタライセンス取得制度・日本教育士資格認定

フォロー・サポート制度

社員アンケート・キャリアプラン提出・キャリア面談・フォロー面談・S-カム授業力向上サポート(授業録画システム)

福利厚生

入社準備借入金制度、時短勤務制度、慶弔見舞金制度(結婚祝い、出産祝い、その他)、子弟授業料割引制度、社員寮(静岡県・愛知県)、自動車保険の補助、定期健康診断、予防接種、社員持株会、自社所有リゾート施設(箱根山荘、強羅茶寮、浜名湖畔リゾート緑鳴館、ハウステンボス内別荘、湯布院別荘)、リゾートトラスト・エクシブ(ホテルリゾート)加入、社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)、日本教育士検定受験補助手当

褒賞・報奨金制度・その他手当

新年度生徒募集報奨金、高等部移行報奨金、MVE認定、生徒・保護者アンケート表彰、教材作成手当

応募資格

大学院、大学、短大、高専の修了・卒業予定者。または既卒者。

採用フロー

以下の入社試験を実施いたします。
詳細は各受験が決定した際にお伝えいたします。

会社説明会
1次選考
2次選考
最終選考
内定

入社試験

適性審査(マークシート形式) / エントリーシートの提出 / 筆記試験 / グループ選考 / 個人面接 / その他学科試験等